壁の原状回復とは?

壁を元に戻したい場合はどうすればいいですか?

原状回復とは『元の状況に戻すこと』です。
お引越しや壁掛けしているテレビを別の部屋に移動したいなど…
テレビやテレビボードを壁掛けしている壁を元に戻すにはどうすればいいのか?というお問い合わせをよくいただきます。
テレビと金具を取り外した際に、金具をとめていたネジ穴などが壁面にあいている為、穴をパテという塗料で埋めて、壁紙の張り替えをしていただくことで元の状態に戻すことができます。ジャストップではテレビやテレビボード、自転車等の壁掛け工事から壁の原状回復工事まで、ワンストップで対応が可能です。

ジャストップの壁の原状回復のポイント

壁掛け工事から壁の原状回復まで対応

壁掛けはしたいが、今後引越しやテレビの移動をする際、壁の修復をどこに依頼すればいいか不安な方も、ジャストップなら壁掛け工事から壁の原状回復までワンストップで対応可能です。

壁材の選択が可能

テレビやテレビボード等の壁掛けを取り外した後、壁の表面にクロスやエコカラット、リブパネルなどの壁材を選択可能。お部屋のクロスに合わせたり、アクセントクロスにしたりと、お好きな壁材をお選びいただけます。

短納期

壁掛けの取り外しから壁の補修工事、クロス貼り、電気工事まで全て対応してしている事で約1~2日で工事が完了。事前に詳細なお打ち合わせをし工事に伺うことで工事時間を短縮できます。

お選びいただける壁材の種類

壁掛けをしているテレビやテレビボード等を取り外した後、壁の表面の壁材をお選びいただけます。
バリエーションも豊富なエコカラット、空間に深みを与えられる凹凸や質感・陰影などの奥行のあるリブパネルは、空間のイメージチェンジを考えている方にもおススメです。

壁紙・クロス

エコカラット

リブパネル

施工手順例

壁掛けをしているテレビと金具を取り外します。
※金具をとめていたネジ穴が壁にあいています。

壁紙をはがし、ネジ穴やジャストップ材(補強材)の挿入口、配線孔など、凹凸のある壁面をパテで埋めます。

壁紙の張り替えをし、原状回復の完成です。

壁の原状回復の施工対応
エリア


東京中心部より約40km以内
北部 さいたま市まで
東部 船橋市まで
西部 八王子市まで
南部 横浜市まで
関西中心部より約40km以内
京都(京都市以南地域)
大阪
兵庫(神戸市以東及び宝塚市以南地域)
奈良(桜井市以西及び以北地域)
滋賀(大津市隣接地域)

※上記エリア以外の施工につきましては別途ご相談を承ります
お問い合わせ窓口:フリーダイヤル 0120-444-982 (受付時間10:00~18:00、毎週木曜日定休)までご連絡ください

壁の原状回復の施工価格

壁面の状況や壁材の種類により施工価格が決まりますので、下記の3点をお問い合わせフォームよりお送りください。
無料でお見積もりいたします。

原状回復予定の壁の図面、または実寸


原状回復予定の壁が記載してある図面の画像をお送りいただくか、原状回復予定の壁の実寸(縦×横のサイズ)をお教えください。

原状回復予定の壁の画像


原状回復予定の壁全体の画像をお送りください。

壁紙の種類


張り替え予定の壁材(壁紙・エコカラット・リブパネル等)の種類をお教えください。

施工まで流れ

1 お問い合わせ
(お問い合わせフォーム・電話)
※お見積りをご希望の場合は、
お問い合わせフォームより
下記の3点をご連絡ください
①原状回復予定の壁の図面、または実寸
②原状回復予定の壁の全体画像
③壁材(壁紙・エコカラット・リブパネル等)の種類
※上記よりお見積り出来兼ねる場合は、
現場調査へ伺わせていただきます
2 JUSTOPよりお客様へご連絡
必要事項を確認後、お見積り
3 お客様よりジャストップへご依頼のご連絡
4 工事の日時をご予約
5 工事実施